その他の主な文学賞受賞作

●その他の主な文学賞受賞作  Prev|NEXT ⇒ ●近代日本文学 (-1948)

芥川賞 直木賞 朝日賞 菊池寛賞 野間文芸賞 毎日出版文化賞 日本推理作家協会賞 読売文学賞 日本エッセイスト・クラブ賞 新潮社文学賞 文學界新人賞 谷崎潤一郎賞 吉川英治文学賞 週刊文春ミステリー ベスト10(第1位) 吉川英治文学新人 賞 日本冒険小説協会大賞 山本周五郎賞 柴田錬三郎賞 このミステリーがすごい!(第1位) 『本の雑誌』編集部が選ぶノンジャンル・ベスト10(第1位) 本格ミステリ・ベスト10(第1位) 本格ミステリ大賞 小林秀雄賞 本屋大賞 ミステリが読みたい!(第1位) その他の主な文学賞受賞作

一部、文化・学術賞を含む。

晩菊・水仙・白鷺 (講談社文芸文庫).jpg 俘虜記.jpg 『死の棘』 島尾敏雄 昭和35年10月初版.jpg 破獄  吉村昭.jpg 模倣犯 上.jpg 死化粧.jpg アサッテの人.jpg 全東洋街道 上.jpg 溺レる2.jpg 富士日記 上巻.jpg ベッドタイムアイズ2.jpg おらおらでひとりいぐも.jpg かか usami.jpg 池袋ウエストゲートパーク.jpg 五木寛之『さらばモスクワ愚連隊』講談社版.jpg 星への旅.jpg 「泥の河」.jpg キッチン.png 宣告1.jpg 百年泥ド.jpg 木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか.jpg かぞえてみよう 1975.jpg ゾウの時間 ネズミの時間.jpg 海人 石川梵.jpg くまとやまねこ.jpg 文壇.jpg グロテスク.jpg 鉄塔家族.jpg 悪人  吉田修一.jpg 浅田次郎 帰郷03.jpg 吾妹子哀し.jpg 『人間の証明』2015.jpg 蛇にピアス.jpg 草の上の朝食.jpg 星の子  .jpg 雨森芳洲.jpg 夢分析.jpg 生物と無生物のあいだ.gif 告白 湊かなえ.jpg 野中広務差別と権力.jpg ストリート・キッズ ドン・ウィンズロウ.jpg 犬の力 上.jpg 負け犬の遠吠え.jpg 阿修羅ガール.jpg 精神と物質.jpg しゃばけ 2001.jpg シンセミア 上.jpg 屍人荘の殺人.jpg 私たちは繁殖している.jpg 白樫の樹の下で.jpg ナニカアル文庫0.jpg オーデュボンの祈り.jpg ロスト・ケア 単行本.jpg 昭和天皇.jpg 虐殺器官.jpg 沼田 ユリゴコロ1.png 鬼はもとより.jpg 魂萌え!.jpg 反貧困.jpg 原発のコスト 岩波新書.jpg ブラック企業―日本を食いつぶす妖怪.jpg 八日目の蝉 文庫.jpg ナミヤ雑貨店の奇蹟1.jpg 天地明察1.jpg 夜は短し歩けよ乙女2.jpg 『マリアビートル』t.jpg 無罪 二宮馨訳.jpg カササギ殺人事件 上.jpg 悪の教典 1.jpg ジェノサイド 高野和明2.jpg 罪の声 塩田武士.jpg 黒牢城.jpg 同志少女よ、敵を撃て1.jpg 熱帯.jpg 74
創設順
●「朝日賞」朝日新聞社・朝日新聞文化財団/1929年 第1回) ⇒ ●「朝日賞」受賞者作
●「芥川賞」 (日本文学振興会(文藝春秋)/1935年 第1回) ⇒ ●「芥川賞」受賞作
●「直木賞」 (日本文学振興会(文藝春秋)/1935年 第1回) ⇒ ●「直木賞」受賞作
●「菊池寛賞」日本文学振興会(文藝春秋)/(戦前期:1938年第1回~1943年第6回)/1953年 第1回) ⇒ ●「菊池寛賞」受賞者作
●「野間文芸賞」 (野間文化財団(講談社)/1941年 第1回) ⇒ ●「野間文芸賞」受賞作

●「女流文学者賞」 (婦人文庫→女流文学者会/1946年 第1回〜1960年 第12回) → (1961年)女流文学賞(2001年)婦人公論文芸賞(2006年)中央公論文芸賞
・1948(昭和23)年・第3回 【3255】 ○ 林 芙美子 「晩菊」―『晩菊・水仙・白鷺』 (1992/08 講談社文芸文庫) ★★★★

●「毎日出版文化賞」 (毎日新聞社/1947年 第1回) ⇒ ●「毎日出版文化賞」受賞作
●「日本推理作家協会賞」 (日本推理作家協会/1948年 第1回) ⇒ ●「日本推理作家協会賞」受賞作
●「読売文学賞」 (読売新聞社/1949年 第1回) ⇒ ●「読売文学賞」受賞作
 
●「横光利一文学賞」 (1949年 第1回~1950年 第2回)
・1949(昭和24)年・第1回 【419】 ○ 大岡 昇平 『俘虜記 [旧版]』 (1949/04 創元社) ★★★★

●「芸術選奨」 (文化庁主催/1951年 第1回
・1961(昭和36)年・第11回 【3291】 ? 島尾 敏雄 『死の棘 (1960/10 講談社) ★★★?
・1985(昭和60)年・第35回 【1351】 ◎ 吉村 昭 『破獄 (1983/01 岩波書店) ★★★★☆
・2002(平成14)年・第52回 【501】 ○ 宮部 みゆき 『模倣犯 (上・下)』 (2001/03 小学館) ★★★★

●「日本エッセイスト・クラブ賞」 (日本エッセイスト・クラブ/1954年 第1回) ⇒ ●「日本エッセイスト・クラブ賞」受賞者作

●「新潮社文学賞」 (新潮社/1955年 第1回〜1968年 第14回) ⇒ ●「新潮社文学賞」受賞者作(1969年)日本文学大賞

●「同人雑誌賞」 (新潮社/1955年 第1回〜1968年 第14回) → (1969年)新潮新人賞
・1966(昭和41)年・第12回 【541】 ○ 渡辺 淳一 『死化粧 (1971/05 角川文庫) ★★★★

●「文學界新人賞」 (文藝春秋/1955年 第1回) ⇒ ●「文學界新人賞」受賞者作

●「群像新人文学賞」 (講談社/1958年 第1回
・2007(平成19)年・第50回 (小説部門) 【1342】 △ 諏訪 哲史 『アサッテの人 (2007/07 講談社) ★★★

●「毎日芸術賞」 (毎日新聞社/1960年 第1回
・1982(昭和57)年・第23回 【237】 ◎ 藤原 新也 『全東洋街道 (1981/07 集英社) ★★★★★

●「女流文学賞」 (中央公論社/1961年 第1回〜2000年 第39回) → (2001年)婦人公論文芸賞(2006年)中央公論文芸賞
・2000(平成12)年・第39回 【572】 ○ 川上 弘美 『溺レる (1999/08 文藝春秋) ★★★☆

●「田村俊子賞」 (田村俊子会/1961年 第1回〜1977年 第17回
・1977(昭和52)年・第17回 【595】 ◎ 武田 百合子 『富士日記 (上・下)』 (1977/10 中央公論社) ★★★★☆

●「文藝賞」 (河出書房新社/1962年 第1回
・1985(昭和60)年・第22回 【630】 ○ 山田 詠美 『ベッドタイムアイズ (1985/11 河出書房新社) ★★★☆
・2017(平成29)年・第54回 【2650】 ○ 若竹 千佐子 『おらおらでひとりいぐも (2017/11 河出書房新社) ★★★★
・2019(令和元)年・第56回 【3135】 △ 宇佐美 りん 『かか (2019/11 河出書房新社) ★★★

●「オール讀物推理小説新人賞」 (文藝春秋/1962年 第1回〜2007年 第46回) → (2008年)オール讀物新人賞と一本化
・1997(平成9)年・第36回 【563】 △ 石田 衣良 『池袋ウエストゲートパーク (1998/09 文藝春秋) ★★★

●「小説現代新人賞」 (講談社/1963年 第1回〜2005年 第73回) → (2006年)小説現代長編新人賞
・1966(昭和41)年・第6回 【413】 ◎ 五木 寛之 『さらばモスクワ愚連隊 (1967/01 講談社) ★★★★☆

●「谷崎潤一郎賞」 (中央公論社/1965年 第1回) ⇒ ●「谷崎潤一郎賞」受賞作

●「太宰治賞」 (筑摩書房(第15回以降、三鷹市と共催)/1965年 第1回
・1966(昭和41)年・第2回 【1133】 ○ 吉村 昭 『星への旅 (1974/02 新潮文庫) ★★★★
・1977(昭和52)年・第13回 【627】 ○ 宮本 輝 「泥の河」―『螢川』 (1978/02 筑摩書房) ★★★★

●「吉川英治文学賞」 (吉川英治国民文化振興会(後援:講談社)/1967年 第1回) ⇒ ●「吉川英治文学賞」受賞作

●「芸術選奨新人賞」 (文化庁主催/1968年 第1回
・1989(平成元)年・第22回 【1366】 ○ 吉本 ばなな 『キッチン (1988/01 福武書店) ★★★☆

●「日本文学大賞」新潮文芸振興会/1969年 第1回〜1987年 第19回) → (1988年)三島由紀夫賞・山本周五郎賞・新潮学芸賞
・1978(昭和53)年・第10回 【3291】 ? 島尾 敏雄 『死の棘 (1977/09 新潮社) ★★★?
・1979(昭和54)年・第11回 【569】 ◎ 加賀 乙彦 『宣告 (上・下)』 (1979/01 新潮社) ★★★★★

●「新潮新人賞」新潮社/1969年 第1回
・2017(平成29)年・第49回 【2650】 ○ 石井 遊佳 『百年泥 (2018/01 新潮社) ★★★☆

●「大宅壮一ノンフィクション賞」 (公益財団日本文学振興会・文藝春秋/1970年 第1回
・2012(平成24)年・第43回 【2301】 ◎ 増田 俊也 『木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか (2011/09 新潮社) ★★★★★

●「講談社出版文化賞」 (講談社/1970年 第1回(科学出版賞 1985年 第1回 → 2007年~ 講談社科学出版賞)
・1976(昭和51)年・第7回「絵本賞」 【3054】 ◎ 安野 光雅 『かぞえてみよう (1975/11 講談社) ★★★★☆
・1993(平成5)年・第9回「科学出版賞」 【363】 △ 本川 達雄 『ゾウの時間 ネズミの時間―サイズの生物学』 (1992/08 中公新書) ★★★
・1998(平成10)年・第29回「写真賞」 【1761】 ◎ 石川 梵 『海人―THE LAST WHALE HUNTERS』 (1997/09 新潮社) ★★★★☆
・2009(平成11)年・第40回「絵本賞」 【1079】 ○ 湯本 香樹実(作)/酒井 駒子(絵) 『くまとやまねこ (2008/04 河出書房新社) ★★★★

●「泉鏡花文学賞」 (金沢市/1973年 第1回
・1988(昭和63)年・第16回 【1366】 ○ 吉本 ばなな 「ムーンライト・シャドウ」―『キッチン (1988/01 福武書店) ★★★☆
・2002(平成14)年・第30回 【609】 ○ 野坂 昭如 『文壇 (2002/04 文藝春秋) ★★★★
・2003(平成15)年・第31回 【576】 ◎ 桐野 夏生 『グロテスク (2003/06 文藝春秋) ★★★★☆

●「大佛次郎賞」 (朝日新聞社/1974年度 第1回
・2004(平成16)年度・第31回 【580】 ◎ 佐伯 一麦 『鉄塔家族 (2004/06 日本経済新聞社) ★★★★☆
・2007(平成19)年度・第34回 【1336】 ◎ 吉田 修一 『悪人 (2007/04 朝日新聞社) ★★★★★
・2016(平成28)年度・第43回 【2526】 ○ 浅田 次郎 『帰郷 (2016/06 集英社) ★★★☆ (○ 「歸鄕」―『帰郷』 (2016/06 集英社) ★★★★)

●「川端康成文学賞」 (財団法人川端康成記念会/1974年 第1回
・2003(平成15)年・第29回 【1108】 ◎ 青山 光二 『吾妹子(わぎもこ)哀し (2003/06 新潮社) ★★★★☆

●「角川小説賞」 (角川書店/1974年度 第1回~1985年度 第12回
・1976(昭和51)年・第3回 【3278】 ○ 森村 誠一 『人間の証明 (1976/01 角川書店) ★★★☆

●「すばる文学賞」 (集英社/1977年 第1回
・2003(平成15)年・第27回 【553】 △ 金原 ひとみ 『蛇にピアス (2004/01 集英社) ★★★

●「週刊文春ミステリー ベスト10」文藝春秋/1977年~)⇒ ●「週刊文春ミステリー ベスト10」(第1位)

●「野間文芸新人賞」 (野間文化財団/1979年 第1回
・1993(平成5)年・第15回 【618】 ○ 保坂 和志 『草の上の朝食 (1993/09 講談社) ★★★★
・2017(平成29)年・第39回 【2617】 ○ 今村 夏子 『星の子 (2017/06 朝日新聞出版) ★★★☆

●「サントリー学芸賞」 (サントリー文化財団/1979年 第1回
・1990(平成2)年度 (社会・風俗部門) 【811】 ○ 上垣外 憲一 『雨森芳洲―元禄享保の国際人』 (1989/10 中公新書) ★★★★
・2000(平成12)年度 (思想・歴史部門) 【211】 △ 新宮 一成 『夢分析 (2000/01 岩波新書) ★★★
・2007(平成19)年度 (社会・風俗部門) 【901】 ◎ 福岡 伸一 『生物と無生物のあいだ (2007/05 講談社現代新書) ★★★★☆

●「小説推理新人賞」 (双葉社/1979年 第1回
・2007(平成19)年・第29回 【1327】 ○ 湊 かなえ 「聖職者」― 『告白 (2008/08 双葉社) ★★★★

●「講談社ノンフィクション賞」講談社/1979年 第1回)→ (2019年)講談社本田靖春ノンフィクション賞
・2004(平成16)年・第26回 【765】 ◎ 魚住 昭 『野中広務 差別と権力 (2004/06 講談社) ★★★★☆

●「吉川英治文学新人賞」 (吉川英治国民文化振興会(後援:講談社)/1980年 第1回) ⇒ ●「吉川英治文学新人賞」受賞作

●「海燕新人文学賞」 (福武書店主催/1982年 第1回〜1996年 第15回
・1987(昭和62)年・第6回 【1366】 ○ 吉本 ばなな 『キッチン (1988/01 福武書店) ★★★☆

●「日本冒険小説協会大賞」 (日本冒険小説協会(設立者:内藤陳)/1982年 第1回~2011年 第30回) ⇒ ●「日本冒険小説協会大賞」受賞作

●「ファルコン賞」 (マルタの鷹協会/1983年 第1回
・1994(平成6)年・第12回 Flag_of_アメリカ合衆国png.png 【1391】 ◎ ドン・ウィンズロウ (東江一紀:訳) 『ストリート・キッズ (1993/11 創元推理文庫) ★★★★☆
・2010(平成22)年・第28回 Flag_of_アメリカ合衆国png.png 【1396】 ◎ ドン・ウィンズロウ (東江一紀:訳) 『犬の力 (上・下)』 (2009/08 角川文庫) ★★★★★

●「講談社エッセイ賞」 (講談社/1985年 第1回~2018年 第34回
・2004(平成16)年・第20回 【300】 ○ 酒井 順子 『負け犬の遠吠え (2003/10 講談社) ★★★☆

●「三島由紀夫賞」 (新潮文芸振興会/1988年 第1回
・2003(平成15)年・第16回 【620】 △ 舞城 王太郎 『阿修羅ガール (2003/01 新潮社) ★★★
・2020(令和2)年・第33回 【3135】 △ 宇佐美 りん 『かか (2019/11 河出書房新社) ★★★

●「山本周五郎賞」 (新潮文芸振興会/1988年 第1回) ⇒ ●「山本周五郎賞」受賞作

●「新潮学芸賞」 (新潮社/1988年 第1回〜2001年 第14回) → (2002年)小林秀雄賞・新潮ドキュメント賞
・1991(平成2)年・第4回 【367】 ◎ 立花 隆/利根川 進 『精神と物質―分子生物学はどこまで生命の謎を解けるか』 (1990/06 文芸春秋 ) ★★★★☆

●「柴田錬三郎賞」 (集英社/1988年~)⇒ ●「柴田錬三郎賞」受賞作

●「このミステリーがすごい!」  (宝島社/1988年~)⇒ ●「このミステリーがすごい!」(第1位)

●「日本ファンタジーノベル大賞」 (読売新聞東京本社・清水建設主催、新潮社後援/1989年 第1回
・2001(平成13)年・第13回 (優秀賞) 【1484】 △ 畠中 恵 『しゃばけ (2001/12 新潮社) ★★★

●「『本の雑誌』編集部が選ぶノンジャンル・ベスト10」本の雑誌社主催/1989年~)⇒ ●「『本の雑誌』編集部が選ぶノンジャンル・ベスト10」(第1位)

●「伊藤整文学賞」 (伊藤整文学賞の会、小樽市、北海道新聞社/1990年 第1回~2014年 第25回
・2000(平成12)年・第11回 (小説部門) 【572】 ○ 川上 弘美 『溺レる (1999/08 文藝春秋) ★★★☆
・2004(平成16)年・第15回 (小説部門) 【558】 ○ 阿部 和重 『シンセミア (上・下)』 (2003/10 朝日新聞社) ★★★☆

●「鮎川哲也賞」 (東京創元社/1990年 第1回
・2017(平成29)年・第27回 【2646】 △ 今村 昌弘 『屍人荘の殺人 (2017/10 東京創元社) ★★☆

●「Bunkamuraドゥマゴ文学賞」 (Bunkamura/1991年 第1回
・1994(平成6)年・第4回 【690】 ○ 内田 春菊 『私たちは繁殖している (1994/05 ぶんか社・Bunka comics) ★★★★(小説『ファザーファッカー』と併せての受賞)

●「松本清張賞」 (財団法人日本文学振興会(運営:文藝春秋)/1994年 第1回
・2011(平成23)年・第11回 【1543】 ○ 青山 文平 『白樫の樹の下で (2011/06 文藝春秋) ★★★★

●「島清恋愛文学賞」 ((第1~11回)石川県美川町→(第12~18回)石川県白山市→(第19~25回)日本恋愛文学振興会→(第26回~)金沢学院大学/1994年 第1回
・2010(平成22)年・第17回 【3083】 ◎ 桐野 夏生 『ナニカアル (2010/02 新潮社) ★★★★☆

●「新潮ミステリー倶楽部賞」新潮社/1996年 第1回〜2000年 第5回) → (2000年)ホラーサスペンス大賞(2014年)新潮ミステリー大賞
・2000(平成12)年・第5回 【1333】 ○ 伊坂 幸太郎 『オーデュボンの祈り (2000/12 新潮社) ★★★☆

●「本格ミステリ・ベスト10」(第1位)」東京創元社 → 探偵小説研究会/1997年~)⇒ ●「本格ミステリ・ベスト10」(第1位)

●「日本ミステリー文学大賞新人賞」 (光文文化財団/1997年度 第1回
・2012(平成24)年・第16回 【3229】 ○ 葉真中 顕 『ロスト・ケア (2013/02 光文社) ★★★★

●「司馬遼太郎賞」 (司馬遼太郎記念財団/1998年 第1回
・2002(平成14)年・第5回 【501】 ○ 宮部 みゆき 『模倣犯 (上・下)』 (2001/03 小学館) ★★★★
・2008(平成20)年・第11回 【867】 ○ 原 武史 『昭和天皇 (2008/01 岩波新書) ★★★★

●「SFが読みたい!」ベストSF(第1位) (早川書房/1999年 第1回
・2007(平成19)年・第11回(国内篇) 【1356】 △ 伊藤 計劃 『虐殺器官 (ハヤカワSFシリーズ・Jコレクション)』 (2007/06 早川書房) ★★★

●「大藪春彦賞」 (大藪春彦賞選考委員会(徳間書店後援)/1999年 第1回
・2011(平成23)年・第14回 【2002】 ○ 沼田 まほかる 『ユリゴコロ (2012/04 双葉社) ★★★☆
・2014(平成26)年・第17回 【2394】 ○ 青山 文平 『鬼はもとより (2014/09 徳間書店) ★★★☆

●「婦人公論文芸賞」 (中央公論社/2001年 第1回〜2005年 第5回) → (2006年)中央公論文芸賞
・2004(平成16)年・第4回 【300】 ○ 酒井 順子 『負け犬の遠吠え (2003/10 講談社) ★★★☆
・2005(平成17)年・第5回 【1131】 ○ 桐野 夏生 『魂萌え! (2005/04 毎日新聞社) ★★★★

●「本格ミステリ大賞」 (本格ミステリ作家クラブ/2001年 第1回) ⇒ ●「本格ミステリ大賞」受賞作

●「大佛次郎論壇賞」 (朝日新聞社/2001年 第1回
・2008(平成20)年・第8回 【922】 ○ 湯浅 誠 『反貧困―「すべり台社会」からの脱出』 (2008/04 岩波新書) ★★★★
・2012(平成24)年・第12回 【1710】 ◎ 大島 堅一 『原発のコスト―エネルギー転換への視点』 (2011/12 岩波新書) ★★★★☆
・2013(平成25)年・第13回 1878】 ○ 今野 晴貴 『ブラック企業―日本を食いつぶす妖怪』 (2012/11 文春新書) ★★★★

●「小林秀雄賞」 (新潮文芸振興会/2002年 第1回) ⇒ ●「小林秀雄賞」受賞作

●「R-18文学賞」 (新潮社(公募新人文学賞)/2002年 第1回
・2009(平成11)年・第8回 (大賞) 【2021】 ○ 窪 美澄 「ミクマリ」―『ふがいない僕は空を見た』 (2010/07 新潮社) ★★★★

●「新潮ドキュメント賞」 (財団法人新潮文芸振興会/2002年 第1回
・2012(平成24)年・第11回 【2301】 ◎ 増田 俊也 『木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか (2011/09 新潮社) ★★★★★

●「本屋大賞」 (本屋大賞実行委員会/2004年 第1回) ⇒ ●「本屋大賞」(10位まで)

●「中央公論文芸賞」 (中央公論社/2006年 第1回
・2007(平成19)年・第2回 【2353】 ○ 角田 光代 『八日目の蝉 (2007/03 中央公論新社) ★★★★
・2012(平成24)年・第7回 【1906】 ○ 東野 圭吾 『ナミヤ雑貨店の奇蹟 (2012/03 角川書店) ★★★★

●「舟橋聖一文学賞」 (中央公論社/2007年度 第1回
・2010(平成22)年度・第4回 【1364】 ○ 冲方 丁 『天地明察 (2009/12 角川書店) ★★★★

●「ミステリが読みたい!」  (早川書房/2008年~)⇒ ●「ミステリが読みたい!」(第1位)

●「大学読書人大賞」(大賞) (「大学読書人大賞」実行委員会・出版文化産業振興財団/2008年 第1回~2015年 第8回
・2010(平成22)年・第3回 【1326】 △ 森見 登美彦 『夜は短し歩けよ乙女 (2006/11 角川書店) ★★★
・2011(平成23)年・第4回 【1364】 ○ 冲方 丁 『天地明察 (2009/12 角川書店) ★★★★
・2014(平成26)年・第7回 【3188】 ○ 伊坂 幸太郎 『マリアビートル (2010/09 角川書店) ★★★☆

●「翻訳ミステリー大賞」 (小鷹信光・深町眞理子・白石朗・越前敏弥・田口俊樹によって創設/2009年度 第1回
・2009(平成21)年度・第1回 Flag_of_アメリカ合衆国png.png 【1396】 ◎ ドン・ウィンズロウ (東江一紀:訳) 『犬の力 (上・下)』 (2009/08 角川文庫) ★★★★★
・2012(平成24)年度・第4回 Flag_of_アメリカ合衆国png.png 【2018】 ○ スコット・トゥロー (二宮 磬:訳) 『無罪 INNOCENT (2012/09 文藝春秋) ★★★☆
・2018(平成30)年度・第10回 Flag_of_イギリス.png【2805】 ◎ アンソニー・ホロヴィッツ (山田 蘭:訳) 『カササギ殺人事件 (上・下)』 (2018/09 東京創元社) ★★★★☆

●「山田風太郎賞」 (角川文化振興財団・角川書店/2010年 第1回
・2010(平成22)年・第1回 【1503】 △ 貴志 祐介 『悪の教典 (上・下)』 (2010/07 文藝春秋) ★★★
・2011(平成23)年・第2回 【1909】 ○ 高野 和明 『ジェノサイド (2011/03 角川書店) ★★★★
・2016(平成28)年・第7回 【2554】 ○ 塩田 武士 『罪の声 (2016/08 講談社) ★★★☆
・2021(令和3)年・第12回【3162】 ◎ 米澤 穂信 『黒牢城 (2021/06 KADOKAWA) ★★★★☆

●「アガサ・クリスティー賞」 (早川書房/2011年 第1回
・2021(令和3)年・第11回【3165】 ◎ 逢坂 冬馬 『同志少女よ、敵を撃て (2021/11 早川書房) ★★★★☆

●「高校生直木賞」 (高校生直木賞実行委員会(後援:文部科学省、文藝春秋)/2014年 第1回
・2019(平成31)年度・第6回【2952】 △ 森見 登美彦 『熱帯 (2018/11 文藝春秋) ★★☆
・2022(令和4)年度・第9回【3165】 ◎ 逢坂 冬馬 『同志少女よ、敵を撃て (2021/11 早川書房) ★★★★☆

About this Entry

This page contains a single entry by wada published on 2006年8月 5日 00:32.

was the previous entry in this blog.

●「ミステリが読みたい!」 (第1位) is the next entry in this blog.

Find recent content on the main index or look in the archives to find all content.

Categories

Pages

Powered by Movable Type 6.1.1